-
学生のころから、つばさが丘は「夜景のキレイなところ」ということは知っていたんです。 いつかこういうところで暮らせたら良いなあと考えていました。 それから大人になって、家を探していたときにここを思い出しました。
-
駅近や市街地よりも、静かなところで子育てをしていきたいと思っていました。つばさが丘は空気もキレイだし、少し高台になっているので風通しがよく涼しいですし、自然もいっぱいなところも決め手になりましたね。わたし自身虫は苦手なのですが(笑)、子どもたちとっては自然に触れ合えるすごく良い環境だなと思いました。あとは、娘と同年代のお子さんが近所に多いこともポイントでしたね。
-
つばさが丘内に知っている方がいなくて不安だったのですが、つばさが丘で開催されている子育てや季節のイベントに積極的に参加することで、顔見知りの人が増え、次第にお友だちができたり、近所のお母さん方と子どもを通して仲良くなれました。街の方たちがすごくやさしくて安心したのを覚えています。子どもたちも、家族以外の交流が増えたと思います。
数年前台風で家が停電してしまったとき、我が家はIHだったため長女のミルクが沸かせられずに困っていたんです。そうしたら、向かいのおうちの方たちがお湯を分けてくださったり、風で飛んでしまった庭のものをご近所さんが拾ってきてくれたりなど、いい意味で「昔ながらのつきあい・助け合い」があるところだと感じました。住み始めて2年と少しですが、ご近所さんとは「お醤油貸して」と借りに行けるくらいの関係性になれているなと思っています(笑) -
またお庭を広くつくったので、外でバーベキューやごはんを食べることが、我が家の趣味になりました。ステイホーム中は焼肉はもちろん、庭やテラスで鍋もの、たこ焼き、クレープ、かき氷、海鮮焼きなどなど、お家の中で毎日のように楽しんでいました。流しそうめんは竹を手に入れられなくて断念したのですが、いつかしたいなと思っています。
主人はDIYにハマり、玄関の収納棚をつけてくれたり、お庭に芝生を敷いてお砂場を作ってくれたので、おうち時間をもっと楽めてるようになりました。また、つばさが丘ではウォーキングやジョギングなど、スポーツを楽しむ方も多いです。主人もトレーニングが趣味になり、DIYで2階の部屋に絨毯をしいてトレーニングルームを作るなどして、体を鍛えるようになりました。
-
つばさが丘は駅から少し遠いのですが、バスもありますし、もともと駅近では考えていなかったこともあって、そこまで不便に感じたことはありません。
わたしたちは、家族の時間を大切にしたいので、通勤時間はON・OFFを切り替えるために必要な時間だと思っています。電車に乗れないと飲みに行きにくくなってしまうので、自然と家族で過ごす時間が増えました。そして、我が家にお友だちを招待してバーベキューやお鍋などを楽しむようになったんです。遊びに来てくれる友人には、泊まってもらうことで終電を気にせずのんびり過ごせるのでとても喜んでくれています。駅が遠いのも案外悪くないな、と思っています。 -
たくさんの人が集まる場所にしたいなと思っています。ご近所さんやつばさが丘以外のお友だち、今後は子どもたちの集まりであったり、笑いのたえない、にぎやかな家にしたいですね。 家の間取りも子どもたちの年齢に合わせて変えていく予定です。女姉妹だったら間仕切りせずに仲良く過ごしてほしいな、男の子ができたら庭でボール遊びができるなとか、今は想像でしかありませんが、考えるだけですごくわくわくします。子どもたちが大きくなったら、もっとできることが増えるはず。今から楽しみにしています。